Cocoonで使っている吹き出しの機能ですが、ブロックエディタから吹き出しを選択するとsampleの吹き出しが表示されます

↓これが出てくる

やほ
その後使いたい吹き出しに変更していたのですが、最初からよく使っている吹き出しが表示されると楽になるなと思いました
↓君に最初から出てきてほしい!

麺女
ya-ho
設定方法
[Cocoon設定]-[吹き出し]をクリックします

デフォルトにしたい吹き出しの「編集」をクリックします

タイトルの先頭に [1] と付けます

公式によると記号⇒数字の順番に並ぶとのことだったのでそれを元にタイトルを変更しています

おすすめテーマCocoonの独自機能【吹き出し】を使おう
今回は、WordPressテーマ『Cocoon』の「吹き出し」機能をご紹介します。上図のような会話しているように見せる「吹き出し」を使っているサイトを良く見かけます。WordPressで吹き出しを作るにはプラグインを使うのが一般的ですが、人...
以上で、吹き出しを使う時にデフォルトで表示される吹き出しが良く使うものに変更できました
この方法は、デフォルトにするものの変更だけではなく、リスト内の表示順の変更にも使えます

コメント