IT

Windows11でブルースクリーン(停止コード:APC INDEX MISMATCH)が発生し、ウイルスバスタービジネスセキュリティサービスのリアルタイム探索が無効化された状態になる

新規PCセットアップし、PCを再起動した際に突然ブルースクリーンが発生しましたその後、回復画面が立ち上がったので「PCを再起動する」で再起動しました無事ログインはできたのですが、ウイルスバスタービジネスセキュリティサービスがなぜか無効になっ...
IT

Windows 11 アップグレード後に再起動すると、PCがブルースクリーンになり起動しない

PCをWindows10⇒Windows11にアップデートした後、再起動したら下記のようなブルースクリーンが表示されてしまいましたとりあえず「再起動」のボタンをクリックして再起動しましたが、この方法では直りませんでしたどのように対処したかを...
IT

EdgeでPDFを表示しようとすると、一部しか表示されない(画面が途中までしか表示されず、下の方が白くなる)

EdgeでAdobe Acrobatの拡張機能を有効にしていると、画像のように画面上部だけ表示され、下が真っ白な現象が発生することがありますEdgeバージョン:132.0.2957.127Adobe Acrobat(拡張機能)バージョン:2...
AlmaLinux9

phpMyAdmin 5.2.1 を 5.2.2にアップデートした

phpMyAdminが一年ぶりに更新されたようです当環境ではOpenLiteSpeedを使用しているため、dnfを使用せずwgetでphpMyAdminをインストールしています(dnfでインストールすると通常のphpもインストールされてしま...
AlmaLinux9

rsyncの脆弱性について、自分の環境(AlmaLinux9)でセキュリティアップデートが適用されているか確認する

rsyncに深刻な脆弱性があるとのことでアップデートが公開されましたおそらく自動でアップデートされているとは思いますが、念のため確認しますrsyncのバージョン確認rsync --version コマンドを実施してrsyncのバージョンを確...
AWS

AWSで特定のファイルやパスをCloudFrontでキャッシュしないように無効化する

サイト高速化のため、AWSのCloudFrontを最近導入してみましたキャッシュして表示してくれるので、体感できるほどサイトが高速になったのはとてもよかったのですが、一部ページで不都合が生じたので指定したパスやファイルだけキャッシュを無効化...
IT

Windows Server 2022で記憶域レプリカを使ってみた

1年くらい記憶域レプリカを使ってみたのでその感想を書いてみようと思いました記憶域レプリカとは、Windows Server 2016で新たに登場した機能ですサーバー間、もしくはクラスター間で「同期」もしくは「非同期」でレプリケーションを実施...
AlmaLinux9

NextCloud (30.0.3)で共有リンクが作成できない、複数の共有リンクが新しく作成されてしまう

NextCloudで共有リンク(Share link)を作成しようとすると、(2)、(3)...と複数のリンクが作成され、共有設定が完了できない事象が発生しました調べたところ、NextCloud 30.0.3で発生しているバグのようです根本...
IT

Windows11でWSLをエクスプローラーとスタートメニューから削除する

最近買ったWindows11搭載のPCで、WSL(Windows Subsystem for Linux)がエクスプローラーとスタートメニューに表示されて邪魔でした↑Linuxフォルダーがなんか知らんけどおる...↑スタートメニューにはちょ...
IT

ウイルスバスタービジネスセキュリティサービスで許可したUSBが認識できない

ウイルスバスタービジネスセキュリティサービスのデバイスコントロールで、許可登録したUSBのみ認識できるように設定しています先日設定したUSBがPC上で認識できず困った(エクスプローラーにUSBが表示されず、もちろん中身も見れない)ので、サポ...