Amazonの玄米パックご飯が優秀すぎる件

暮らし
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

私は以下のような理由から、元々パックご飯をよく使っていました

  • 一日のうち、1合程度(茶碗2杯)しか家で米を食べない
  • 麺料理を作ることも多く、家で米を食べない日もそれなりにある
  • 帰宅後すぐにご飯が食べたいので、炊く時間がもどかしい
  • 冷凍ご飯が好きでないため、一回でまとめて炊いて保存するのはNG
  • 炊飯すると洗い物が増える

便利ですが、スーパーで毎回買うのがめんどくさいのでこの度まとめ買いしようと思いました
また、白米より玄米のが太りづらいだろうという理由から、ネットでまとめ買いできる玄米パックご飯を探しました

そうしたら、Amazonのブランドで安くまとめ買いできる玄米パックご飯を見つけました

麺女
麺女

正確には袋に入っているのでパックご飯ではないのですが…
個包装されていてレンチンで出来るという点は同じなので、分かりやすいように「パックご飯」と呼んでいます!


実際に購入して何回か使用して(食べて)みたらとても優秀だったので紹介しようと思います

Amazonの玄米パックご飯について

「by Amazon 国産玄米ごはん 150g×20袋」という商品です

特徴

  • パックではなく袋入りのタイプ
  • 国産玄米を使用
  • 20袋入り

優秀なところ

少し安い

ものすごく安いという訳ではないですが、一袋当たり170円程度で買えるのでお手頃だと思います
スーパーだともっと安かったりしますが、ネットでまとめて購入だと他の製品は200円/1個くらいの金額になっていました

取り出しやすい

これが個人的に一番押せるポイントです!

袋の中がツルツルな素材になっており、取り出すときに袋に米がほとんどこびりつかないです
すんなり、ツルンと出てきます

麺女
麺女

パックに米がこびりつくの結構なストレスだったので本当にありがたい…!

また、パックご飯では蓋を開ける際に高確率で湯気が手にダイレクトで当たるので熱いですが、袋の場合は開け口が狭くなるためか、湯気が手に当たりにくいので熱く感じることが少ないです

捨てやすい

パックはかさばりますが、袋なので捨てるときに非常にコンパクトです

毎日のように使うので、ごみがかさばらないのは大きなポイントです

少し残念なところ

容器が必要

パックであればそのまま食卓に出せますが、袋なのでお皿が必要です
パックご飯で洗い物を減らす役割を兼ねている場合は向いていません

麺女
麺女

いつも私がお世話になっている料理研究家リュウジの虚無レシピには、当然向いていませんでした!

べちゃっとする

玄米は普通だと白米に比べて硬めの仕上がりになりますが、この商品は柔らかめだと思います
味が美味しいので私はさほど気にならないですが、人によっては気になるかもしれません

少しレンチン時間が長い

600Wで2分と、通常のパックご飯より30秒程度長いです
すぐに食べたいときは少し長く感じるかもしれませんが、いつも調理中に並行してレンチンするので特に気になったことはありません

まとめ

Amazonブランドのパックご飯があるのは知らなかったですが、実際に買ってみたらすごく便利で今後も利用したいと思いました

他にもあるのかな?と思って探したところ、パックタイプの白米ご飯でとても安価なAmazonブランドの商品を見つけました
玄米に飽きたらこちらも買ってみようと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました