2021年9月から、お名前ドットコムのVPSが順次リニューアルメンテナンス作業を実施しています
先日、私もメンテナンス作業が入ったのですが、作業終了後から急にSSH接続や一部のwebアクセスができなくなったので焦りました
原因
リニューアル後にコントロールパネルに「IPセキュリティ」というファイアウォール機能が追加されていて、インバウンドルールで一部のポートしか許可されていないことが原因でした
↓詳細
https://www.onamae-server.com/guide/vps/p/42
SSH、webアクセスどちらも通常とは異なるポート番号に変更していたため、デフォルトのインバウンドルールには入ってないので接続できなかったようです
対策
インバウンドルールに、実際に使っているポート番号を追加すればいけると思い、下記の手順を参考に実施しました
https://qiita.com/polyester-CTRL/items/b3387b6fafce04278c26
しかし何故か私の環境では接続はできませんでした
再起動しても、一日置いてもダメです
仕方ないので、IPセキュリティ機能では全てallとし、CentOS上のファイアウォールでしっかりとポート番号を絞る方向にしました
①お名前.com Naviにログインする

②「VPS(KVM)」を開く

③コントロールパネルにログインする

④「サーバー一覧」を開く

⑤「詳細」を開く

⑥「IPセキュリティ」の「変更」を開く

⑦「設定済セキュリティ」に「all」を追加する
※ 隣の+を押さないと設定が反映されないので押し忘れないこと

⑧「変更する」をクリックする

以上で接続できるようになりました
今回は致し方なくIPセキュリティをallにしましたが、allにする場合はOSでのファイアウォール設定をしっかりしましょう
それにしてもリニューアルしたのは良いですが、いきなり接続できなくなるし、インバウンドルール設定しても全く機能しなくて使い勝手が悪くて困ります
改善されるといいですね
コメント