Adobe Acrobat Reader を表示したときに「64bit版のAcrobatに更新しますか?と表示されました」
Adobe Acrobat Reader をインストールしたときに、たまに32bit版でインストールされてしまっているパターンがあるようで、今回そのパターンに当てはまっているPCで表示されました
対処方法
ポップアップに表示されている通り、64bitへのアップデートを実施します
表示されているポップアップの「はい」をクリックします

諸事情で64bitにアップデートしたくない場合は、「後で通知する」を選びます
その後ポップアップが勝手に閉じます
手動でAdobe Acrobat Readerを閉じます

その後15分ほど放置します
途中、デスクトップにAdobeAcrobatのアイコンが作成されたりプログラムに追加されたりします


しかし、そのタイミングでアプリを起動してもまだアップデートが終わっていないと表示されることが多々あったので、気にせず長時間放置が良いと思います

しばらく放置した後に起動し、左上に64bitと表示(もしくは青いポップアップで「アップデートが完了しました」と表示)されれば作業完了です



コメント