Thunderbirdでメールアカウントを追加しようと思った
アカウント登録の際に送信サーバーを指定しようとしたら、ポート番号が設定できず、アカウント追加できないバグに出くわした
だいぶ苦戦を強いられたので、その時の事象と対策をメモしておく
早く直してほしい。。。
2021/11/26 追記
送信サーバーを先に入力した後、受信サーバーを入力すれば特にエラーなく一番楽に登録できることが分かりました
2021/12/8 追記
バージョン「91.4.0」で試したところ、送信サーバーの「接続の保護」を編集するとポート番号がちゃんと自動で変更するように修正されました
ただし、送信サーバーのメールアドレスの部分についてはまだコピペできず、手入力で修正しても「再テスト」を押すと元の設定に戻ってしまったり、「完了」が押せなかったりします
まだしばらくは、 2021/11/26に追記した送信サーバーを先に入力するやり方でやるのが良いと思います
事象
メールアカウント追加する時に、「手動設定」を進めていると下記のような問題が起きる
・受信サーバーに入力したホスト名を送信サーバーにもコピペしようとしたらできない
・接続の保護を「SSL/TLS」にすると自動で465に指定されるはずのポート番号が0のまま

また、しかたなくポート番号を手動で465と入力したが、以下のように「完了」ボタンが押せなくて作業が進められなかった

対策
下記の手順でアカウントを追加できました
①送信サーバー以外のところを一通り設定したら、送信サーバーの下にある「詳細設定」をクリックする

②警告画面が出る。「OK」をクリックする

③送信サーバーの設定に飛ぶので、「追加」をクリックする

④「サーバー名」と「セキュリティと認証欄」を設定する

④先ほど登録したアカウント名を左ペインから選び、[アカウント設定]-[送信(SMTPサーバー)]から登録した送信サーバーを選ぶ

以上の手順でアカウント登録が完了です
受信は問題なくできました。ただ、送信時はパスワードを聞かれたので、「パスワードマネージャーに保存」にチェックを入れたうえで送信するようにしました
まじはよ直してほしい
コメント